漫画「しままん」
漫画:bomi先生・原作:木瓜庵先生
作品について:wikipedia「しままん」
 
Möbius より
伊豆七島の何処かに行こうと思っていた。そんなとき、 都会育ちの14才の少女が親の都合で八丈島で一人暮らし・・・「しままん」に出会った。 主人公が使っているゲーム機がおそらくVITAだし、作品の舞台は2013年頃の八丈島(東京都)。
今ならまだ間に合うかも知れない!
時間とともに開発で景色も変わるし、「行くならいまだ!」とすぐに飛行機を予約した。 先輩聖地巡礼者さんの投稿やGoogleのストリートビューを使ってプレ巡礼を終わらせて出かけるよw
巡礼用のしままんTシャツも作ったし。行ってきます。
2025年7月14日-15日決行(飛行機欠航で+1)
14日まぁまぁの天候:バイク移動
15日暴風雨:車移動(午前中に全便欠航が決まる。すぐに振替手続き+しまぽ追加購入。同じ宿に延泊。
16日暴風雨:上空で1時間半も飛行機が待機。奇跡の着陸により帰宅できたけど、その後の便は欠航した。

第2弾!やるぞ!

天気の都合で逃した巡礼!待っててくれよ。
2025年11月19日-日帰り決行(予定)(今度は船だよ)変更
2025年11月10日-11日1泊決行(予定)(船)
10月9日に伊豆諸島に接近した台風22号により八丈島が甚大な被害を受けました。数日後には台風23号も。 この被害により目的の巡礼地も道路が寸断。また、八丈島のライフラインも復旧がまだまだ(10/19日現在)と 現地の方から直情報を得ましたため、延期を決定しました。(決行できんかった)
必ず行くから待ってろ!八丈島!
聖地と思われる場所をマークして、天気に合わせて巡礼するよ。 個人調べによる内容なので間違っているかも知れないけど、これから行く巡礼者さんの助けになればと思い公開しました。
神湊晴スライドイン
内容は巡礼当時のものになります。
Script by Möbius.